ブログ

割とコンピュータよりの情報をお届けします。

2018年10月

WPFでTextBox内で上下キーでフォーカスを遷移

WPFでTextBoxにフォーカスが当たっているときに上下キーを押すとフォーカスを遷移できる仕組みを実装していた。

xamlにはTextBoxが複数並べた。
そのTextBoxにはKeyUpのイベントハンドラを設定している。

<TextBox HorizontalAlignment="Left" TextWrapping="Wrap" Text="TextBox" VerticalAlignment="Top" Width="120" KeyUp="TextBox_KeyUpEvent"/>

コードビハインドでは以下のように設定を追加してみた。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Windows;
using System.Windows.Controls;
using System.Windows.Data;
using System.Windows.Documents;
using System.Windows.Input;
using System.Windows.Media;
using System.Windows.Media.Imaging;
using System.Windows.Navigation;
using System.Windows.Shapes;

namespace WpfApp1
{
    /// <summary>
    /// MainWindow.xaml の相互作用ロジック
    /// </summary>
    public partial class MainWindow : Window
    {
        public MainWindow()
        {
            InitializeComponent();
        }

        private void TextBox_KeyUpEvent(object sender, KeyEventArgs e)
        {
            if (e.Key == Key.Down)
            {
                var direction = FocusNavigationDirection.Next;
                (FocusManager.GetFocusedElement(this) as FrameworkElement)?.MoveFocus(new TraversalRequest(direction));
            } else if (e.Key == Key.Up)
            {
                var direction = FocusNavigationDirection.Previous;
                (FocusManager.GetFocusedElement(this) as FrameworkElement)?.MoveFocus(new TraversalRequest(direction));
            }
        }
    }
}

FocusNavigationDirection.Nextとか,FocusNavigationDirection.Previousとかはよいが,?を使った書法は参考ページにあったものだが,珍しい書き方だったので引用してしまった。
もし私がコーディングしたら以下のようになる(かな)

private void TextBox_KeyUpEvent(object sender, KeyEventArgs e)
        {
            if (e.Key == Key.Down)
            {
                var direction = FocusNavigationDirection.Next;
                FrameworkElement element = (FrameworkElement)FocusManager.GetFocusedElement(this);
                if (element != null)
                    element.MoveFocus(new TraversalRequest(direction));
            } else if (e.Key == Key.Up)
            {
                var direction = FocusNavigationDirection.Previous;
                FrameworkElement element = (FrameworkElement)FocusManager.GetFocusedElement(this);
                if (element != null)
                    element.MoveFocus(new TraversalRequest(direction));
            }
        }

≫ 続きを読む

2018/10/13 コンピュータ   TakeMe
タグ:WPF

node.js pkgは10.xの最新系に非対応?(一緒に入れているPythonのバージョン問題か?)

node.js pkgをいろいろ試しているとnode-v10.2.xくらいは問題なく動くが,一部のバージョンを入れている環境では失敗していた。

普通はnode-v10.11.0-win-x64でも以下のコマンドで1ファイル化が完了する。

npm install -D pkg
npx pkg serv.js

実行しても環境によっては失敗する。
対策は,nodevars.batに
set "PATH=C:\WinPython-64bit-2.7.13.1Zero\python-2.7.13.amd64;%PATH%"
を追加してみることしか策を持っていない。

Python 3.7が動くようにしてると失敗するだけかもしれない

一応,pkgはPython無しでも動くはずなのに。
 

≫ 続きを読む

2018/10/07 コンピュータ   TakeMe
タグ:Node.js

statnett/vue-plotlyでWebGLをサポートしていないような表示が出る問題

昨日のとある作業で,statnett/vue-plotlyでWebGLをサポートしていないような表示が出る問題が発生して作業が止まってしまった。
"Webgl is not supported by your browser" しかし,WebブラウザはWebGLをサポートはしているのだ。

結局どうすればよいのかということであるが,このパッケージ自体はvue.jsラッパーで大きな内容は書かれていない。
そこで,パッケージ内(node_modules/@statnett/vue-plotly/)Plotly.vueをコピーして手動でimportしてやればよい。
ただし,それではなにも状況が変化しない。
そこで,
import Plotly from 'plotly.js'

import Plotly from 'plotly.js/dist/plotly.min.js'
でおき変える。

これで,この単一ファイルコンポーネントimportすれば使える。

≫ 続きを読む

2018/10/02 コンピュータ   TakeMe