Windows Embedded Standardの装置でタスクバーを非表示にしている例があった.最初はスタートメニューにそのような設定項目があるのかと思っていたが,どうもそうではないらしい.どのように行っているのか確認していると...
サンプルとして以下のようなコードで実施できる.
#include "stdafx.h"
#include <Windows.h>
int main()
{
HWND hWnd = FindWindow(_T("Shell_TrayWnd"), NULL);
ShowWindow(hWnd, IsWindowVisible(hWnd) ? SW_HIDE : SW_SHOW);
return 0;
}
大したことのないアプリである.以下のようなコードでもよいです(Windows 10ではこれで動いていた).
#include "stdafx.h"
#include "WindowsProject2.h"
int APIENTRY wWinMain(_In_ HINSTANCE hInstance,
_In_opt_ HINSTANCE hPrevInstance,
_In_ LPWSTR lpCmdLine,
_In_ int nCmdShow)
{
HWND hWnd = FindWindow(_T("Shell_TrayWnd"), NULL);
ShowWindow(hWnd, IsWindowVisible(hWnd) ? SW_HIDE : SW_SHOW);
return 0;
}

